忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/04 13:15 | ]
断熱材による住宅エコポイントについて
断熱材による住宅エコポイントの申請について

今回の集合住宅リフォーム工事で申請したエコポイントの割合が一番大きい工事種別は

外壁・床の断熱工事です


・床下のアイシネン断熱材吹付け前
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓

・床下のアイシネン断熱材吹付け後


断熱材の種類区分と材料の使用量により外壁で100000ポイント

床で50000ポイント申請できます

使用量については一般住宅と集合住宅では違いがあります

外壁の場合で区分ABCでは一般住宅6.0㎥以上に対して集合住宅では

1.7㎥以上となります

床の場合で区分ABCでは一般住宅3.0㎥以上に対して集合住宅では2.5㎥以上となります

今回は吹付け断熱アイシネンで使用量は外壁3.75㎥で床が6.6㎥でした

外壁の使用量は一般住宅の規定だったら不可でした
PR


[ 2010/06/10 09:29 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 新築マンションの個性的なグレードアップ・リフォーム工事について  |  ホーム  |  住宅エコポイント即時交換について >>