新築マンションの個性的なグレードアッツプ・リフォーム工事について その2
前回紹介した新築マンション・リフォーム工事の工事内容を説明いたします
工事の内容としては
1・玄関からリビングにつながる廊下の木製腰壁について。
・現況廊下の巾が狭くなるような厚みのものが使えない。現況壁面を解体する事無く
施工出来る様にする。現場での加工で廃材が出ない様にする。この様な条件で提案した
のがパネル部分をタモ材のベニヤ貼り・周りの押さえ縁は無垢のタモ材を使用しました
事前の寸法取りを行い部材を工場加工して現場では取り付けだけの作業にしました
作業は4時間ほどで終わりました。
エコポイント・その他リフォームについていつでもお気軽にお問合せ下さい。
相談はこちらから。
前回紹介した新築マンション・リフォーム工事の工事内容を説明いたします
工事の内容としては
1・玄関からリビングにつながる廊下の木製腰壁について。
・現況廊下の巾が狭くなるような厚みのものが使えない。現況壁面を解体する事無く
施工出来る様にする。現場での加工で廃材が出ない様にする。この様な条件で提案した
のがパネル部分をタモ材のベニヤ貼り・周りの押さえ縁は無垢のタモ材を使用しました
事前の寸法取りを行い部材を工場加工して現場では取り付けだけの作業にしました
作業は4時間ほどで終わりました。
エコポイント・その他リフォームについていつでもお気軽にお問合せ下さい。
相談はこちらから。
PR
トラックバック
トラックバックURL: